なぜADHDは仕事が遅いと言われるのか?処理速度を上げる方法とは

なぜADHDは仕事が遅いのか?

仕事が遅いと評価を受けてしまうADHDの方ですが、
原因は、そもそもの思考速度の遅さと、
様々な物事を関連付けて考える
「知覚統合」という考え方の弱さにあります。

つまり、仕事の様々な作業を関連付けて考えることができないために、
仕事を内容を性格に理解するまで非常に時間がかかるのです。

普通は、仕事で求められる目標や課題は1つです。

その目標を達成するために、
様々な作業を行うのですが、
それらの作業1つ1つがお互いに関係していることでも、
関係性が理解できないのです。

これによりミスが増えたり、
目標を達成するまで非常に時間がかかります。

ADHDを図るものさし、WAISとは?

WAISとは?

一般的にADHDの症状をはじめから気がついている人は少なく、
なんとなく仕事が遅い、ミスが多いなど、
職場での居心地の悪さからADHDに気がつくことが多いです。

また、職場に対するストレスからメンタルクリニックを受診し、
WAISと呼ばれる、能力に偏りが無いかを調べる検査で
発覚するパターンが多いのも特徴です。

具体的にWAISをご説明すると言語を理解する能力、
そして思考速度。物事を関連付けして
考える力である知覚統合。

最後に記憶力です。

ADHDの方は、特に思考の速度と、
物事を関連付ける知覚統合が苦手で、
4つの能力のバランスが悪いのです。

ADHDは、知覚統合と処理速度が弱い

ADHDの場合、言語能力や記憶力などは
一般の方に劣らない場合が多く、
物事を関連付ける知覚統合、
そして処理速度が遅いことはお話しました。

もし、あなたが、
特にこの2つが苦手でADHDと診断された場合、
今後の仕事のあり方について考えてゆく必要があるでしょう。

疲れているから→もっと疲れるくらいなら逃げたい

として、
職場で白い目で見られてしまい
居心地が悪い状態で働き続けることは難しいからです。

ADHDと診断された場合の対処法

今後の仕事のあり方を検討する

はじめに大切なことは、
そもそも物事を関連付けて考えることが苦手なわけですから、
今の自分について客観的に見ることが難しいのです。

そのため将来、どのように生きてゆくべきか、
冷静に考えることができません。

誤った判断をしてしまうと、職場のストレスから、
うつ病などの別の病気を発症してしまうことさえあるのです。

すぐに医師と相談し、
仕事を上手く続けてゆく方法を考えてみましょう。

 

ひで
無理をしないことが結果的に自分を助けます。

職場のサポートが必要

次に、職場でも上司や同僚が、
ADHDの本人に対してサポートしてあげることが必要です。

上司や同僚の協力のもと、
ADHDの方が苦手とする作業をサポートしてもらわなければいけません。

具体的には、仕事の目的、ゴール、
そして、ゴール達成に必要なことを上司や同僚に整理してもらい、
本人が予め決められた手順に従って
進められるようにしてもらうのです。

あらかじめ仕事の内容が整理されていれば、
本人も作業の全体を見通しやすくなり、
仕事の処理速度をあげることができるでしょう。

本人でも仕事の処理速度向上は可能

また、本人の努力により改善することも可能です。

例えば、事務作業の場合、
パソコンを使用して業務を行うことが多いと思います。

その場合、PC業務の改善方法はこうです。

  • 「作業の手順」
  • 「解決しなければいけない課題」
  • 「最終的な目標(ゴール)」

これらを書いた付箋をパソコンのディスプレイに貼り付けるのです。

すると、パソコンの画面と付箋を
簡単に見比べることができるので、
業務に集中することができ、
一つ一つの作業について、じっくり考える必要がなくなります。

作業のストレスが減るばかりでなく、
効率的に作業ができるため、
処理速度をあげることができます。

ポイントは仕事前に時間を確保すること

ポイントは、「最初にまとめておく」ことです。

仕事をはじめてから考え始めると、
生産性が落ちてしまい、ストレスが増えたり、
上司から「仕事が遅い」と上司から怒られてしまいます。

上司
時間がかかりすぎだ!!
だから、仕事を始める前に時間を作って、
仕事内容を整理し書き出しておくことで、
その後の素早い作業で挽回することができます。

仕事のスピードが遅いからといって、
焦る必要はありません。

まずは落ち着いて、仕事をはじめるまえの時間を使って、
作業手順をまとめること。

これでADHDの悩みを解決することができるのです。