■目次
1 ADHDは仕事を管理できない?
1-1 仕事を管理できないADHD
1-2 なぜADHDだと仕事ができない?
1-3 ADHDで仕事の管理ができない理由
2 ADHDでも仕事の管理ができる方法
2-1 管理は見える化から
2-2 頭で処理をしない
2-3 ADHDと見える化は相性がよい
1. ADHDは仕事を管理できない?
1-1 仕事を管理できないADHD
しばしば、仕事を管理できるできる人は、
仕事ができる人と言われます。
仕事の管理とは納期までに仕上げる、
効率よく仕事を捌き、多くの仕事を同時並行で行うなど、
早い、完璧、手間がかからない人ほど、
一人前のビジネスパーソンとして高い評価を受けます。
それとは対照的に納期までに仕事を終わらせられない、
たくさんの仕事を前にするとミスばかり目立つ、
仕事をたくさん抱えてしまいパンクする。
このような人は、
仕事の管理ができない人の烙印を押されてしまい、
なかなか評価を受けることができません。
もちろん、後者の人の中には
仕事の仕方が分からないなど、
スキルが身についていない方も含まれます。
一方で、いつまで経っても、
後者のタイプから抜けられない方は、
根本的に仕事を進める能力に問題があるかもしれません。
能力とは知能のことではありません。
知能はあるけれども、
特定の部分が上手く処理できない
大人の発達障害、ADHDかもしれません。
1-2 なぜADHDだと仕事ができない?
なぜ、ADHDだと仕事の管理ができないのでしょうか?
そのヒントは、ADHDの特徴にあります。
1つ目が、思いついたらすぐに行動してしまう「衝動性」、
2つ目が、いつもそわそわしてしまう「多動性」、
3つ目が、ミスばかりを繰り返す「不注意」です。
もちろん、誰しもこれらの特徴に
1つや2つ思い当たることがあるかもしれません。
しかし、それが継続的に起こってしまい、
仕事が上手くできないようなら
ADHDを疑ってみた方がよいかもしれません。
1-3 ADHDで仕事の管理ができない理由
本来、仕事を同時並行で進められる人はいません。
体は1つしかないわけですから、
1つ1つの仕事を処理しながら、
短時間でまとめ上げることにより、
複数の仕事をこなしてゆくことができます。
つまり、仕事の優先度や難易度に応じて、
自分で仕事の順序を考えながら進めます。
これが仕事の管理です。
一方で、ADHDの方は、
様々なことに意識が向いてしまい、
落ち着くことができません。
そのため、仕事に優先順位をつけることができなくなり、
仕事の管理が難しいのです。
結果として、焦って仕事を進めなければならないため、
ミスが増え、上司や同僚から、
「仕事のできない人」という印象を持たれてしまうのです。
2 ADHDでも仕事の管理ができる方法
2-1 管理は見える化から
実は、仕事の管理ができない人は、
ADHD以外の方にもたくさんいます。
加えて彼らは、ADHDではないにも関わらず、
ADHDの方と同じパターンで
仕事の管理ができずに仕事が上手く進められません。
裏を返せば、ADHDだからといって、
悩む必要はなく、仕事の管理をするための
工夫をすればすべて解決することができます。
その方法として「仕事の見える化」
と呼ばれるテクニックがあります。
2-2 頭で処理をしない
どんなに頭のよい人でも、膨大な仕事を前にすると、
頭の中で情報の整理ができなくなってしまいます。
そこで、活用するものがメモです。
まずは、現在、手を付けている仕事を書き出し、
難易度や納期なども書き出してゆきます。
その上で、仕事毎に優先順を書いてゆきます。
このように、頭の中にあることを一旦取り出し、
紙の上で処理をすることにより
上手に優先順位をつけるようにします。
目で見て処理をする。
これを見える化と呼びます。
2-3 ADHDと見える化は相性がよい
ADHDの方は、
脳内神経伝達物質の働きが弱いと考えられています。
しかし、これをあくまでも
自分の性格だと考えれば
決して焦る必要はありません。
頭から必要な情報を取り出して紙に書き出す。
これだけで、頭にかかる負担が減るわけですから、
仕事の管理がしやすくなります。
現在は、1000円~2000円程度で、
電子メモパッドと呼ばれる
簡単に書いたり消したりできる
ディスプレイ型のグッズが発売されています。
紙ではなく電子パッドにすれば、
すぐに書き直すことも簡単にできます。
これらの機械を使用して、
仕事の優先順位をメモとして書き出す癖を身につけましょう。
3 まとめ
ADHDの方が仕事ができない!
と評価されてしまうのは、
ひとえに、仕事の管理ができないから。
仕事の管理は、仕事を順序だて、
ケアレスミスを防ぐことです。
しっかり、仕事を管理するためには、
仕事を頭で整理するのではなく、
書き出すことが素早く、
そしてミスがない仕事をするための方法です。
紙に書き出すほか、電子メモパッドなど
便利なグッズお販売されていますから、
ぜひ活用してみましょう。